金沢に行ってきた
6月に2泊3日で石川県金沢市に旅行に行った。
初の北陸。
駅前。平日だったのでガラガラだった。
人がいないだけで、いい気分になる。

鼓?がモチーフの門
なんとか市場。
駅から近くて、観光地なんだろうけど、たぶんこういうの買うのはさすがに地元民なんだろうな。
漁港からどれくらいの位置にあるんだろうか🧐

茶屋街。
市場同様、ここも観光スポットなんだろうな。
修学旅行生がたくさんいた。
地味な祇園という印象だったけど、そもそもジャンルが違うんだろうな。


特に目的があったわけではないけど、ふらっと寄ってみた蓄音機博物館。

兼六園。
さすがに金沢行ったから、行かざるを得ない。


そしてご飯たち。本当に食って飲んでの2日間だった。(魚介が大きく。うまい。)



白子の天ぷら。揚げたてだと、白子がドロドロすぎるので、少し冷やしたほうが個人的にはうまい気がする。

のどぐろの刺し身ばっかり食べちゃったので、さすがに違う食べ方でも食べてたほうがいいかなと思って塩焼きも食べた。
刺し身のほうが好き。