arsro.net

2020年の棚卸しと2021年を迎えるにあたって


年末なので、例にもよって2020年の振り返りと2021年の抱負やらをつらつらと書いていくことにします。

2020年の初めに言ってたこと

年始のポストによると、こんな感じ。

・デザインの勉強がしたい。 ・エンジニアリングを軸としながらデザインの力を掛け合わせ、より良いユーザー体験を実現するためのキャリア設計をしたい。 ・フラフラと歩きたい。 ・カメラが高性能なスマホを買いたい。 ・月間2冊程度、年間40冊程度は本を読みたい。 ・月間で2本程度、年間で20本程度はnoteを更新したい。 ・副業をしてみたい。 ・自分で企画してサービスを作って、リリースしたい。 ・(プライベートでもう一個なにか挑戦したい。) 2020年にやっていきたいこと。抱負も含めて。 より

分類してみます。

満足🤗

まあまあ😌

不満😔

(けっこういい感じの1年に見える🧐)

2020年の振り返ってみる

1/プライペート

コロナの影響を受けつつも、プライベートはけっこう充実してたかも…☺️

1-1/コロナによる家の中の変化について

プライベートに限った話ではないですが、コロナによって生活が大きく変化したのは言わずもがな。

もともとインドア派なので、外に出られないことによるストレスというのはあまり無かったように思います。

ただ、外出自粛によるストレスはないものの、やっぱり今までの生活スタイルとは大きな変化があったので、それなりのストレスがありました。

特に家庭での立ち振舞いみたいなところはけっこう大きく変わりました。

印象に残っているのは、1週間分の献立考えて、それを元にスーパーに買い物に行って、1週間分の荷物を買って帰ってくる。みたいなことを2ヶ月くらいやってたことですね。

一人で先に1週間ぶんの献立立てて、買い出しまで行けるようになってきた。

コロナ前には考えられないわ

1週間分の献立をバランスよく作ろうとするんだけど、自分好みの献立ばっかりになってしまい、最終的には料理が得意な妻にバトンタッチしてしまいました🥺

あとは、家の中で楽しむ手段を緩やかに増やしていきました。

(…こうやって見るとけっこう楽しそうな手段を持ってるな🤔)

いくつかざっと紹介してみます。

サブスクしてたコーヒー豆

香りが豊かで酸味系のコーヒー豆でした。現在は苦味系のコーヒー豆を求めて解約。

配信中のYouTubeチャンネル

最近はサボりがち、、、。

チャンネル名をいい加減考えたい。

最近見つけたウイスキー

これはまじでうめえぞ!!!オススメ!

1-2/散歩について

WFHの影響で積極的に散歩する機会は爆増しました。

とはいえ、家の周辺の散歩だと角を曲がるタイミングを変えたりするくらいでざっくりとしたルートは同じになっちゃうんですよねー。

だからといって別に飽きるとかはなくて、昨日よりも濃い夕焼けだったり、河原で遊んでる家族や学生集団を眺めたりして、同じルートだからこそ見えてくるものを楽しめました。

待ちに待った小型サイズのiPhone12miniも即購入し、iPhone8のスペック以上のカメラで散歩の写真をアップできてとても満足です☺️

https://www.instagram.com/_arsroinsta/

(一応捕捉しておくと、iPhone miniにはめちゃくちゃ満足してはいないです。カメラ部分の出っ張りはなくして欲しいし、なにより、もっと小型化して欲しいです。cookさん、お願いします🥺)

散歩しながら音声配信とかしてみようと思ったりしたんですが、さすがに手が伸びませんでした。(ネタもないし…)

1-3/副業について

初めてガチ目の副業を始めてみました。

以前もちょこちょこやってたんですが、今回は定期的にミーティングやったりとけっこうガチ目。

3ヶ月間ほど、週末の半分くらいの時間を副業に使ってたんですが、社内では使わない言語などを実践で使えて、かつお金をもらえるってのは、プラスにしかならないのでまた時間が許せばやってみてもいいなーと思ってはいます。

ただ、後でも書くんですが、エンジニアとしての実力という面だけだとさすがに劣化の一途をたどることになるので、あんまり期待せずに生きていこうかと。

1-4/ 資産運用について

妻にも言われるんですが、お金に対しての執着が比較的ない方なんですよね…。

そういう意味で、家族の将来のための資金とかを考えないようにして生きてきた僕ですが、ついに積立NISAとiDeCoを始めた!えらい!😤

証券口座を開く手続きのような書類の手続きでも苦手意識があるのに、更には「投資信託とはなんぞや?」「なにを買ったらいいのか?」「いくら買ったらいいのか?」だったりも調べて、最終的に資産運用の開始やら資産計画も作成やらまで、実行できたのは本当によく頑張ったなと!

2020年最大の成果だと言っても過言ではないと個人的には思っています🥳

90歳くらいまでの資産計画(そこまで生きてる保証はない。)

90歳くらいまでの資産計画(そこまで生きてる保証はない。)

資産運用で参考にしたポスト

そもそもの経済の仕組みを直感的に理解するために参考にした動画

1-5/ 読書について

2020年も安定して読書に取り組むことができました。(結局40冊くらいは読んだのかな?🤔)

2020年で面白かった本、役に立った本を紹介しておきます。

プライベートも仕事も、「個人<集団」に重きを置いた考えをインプットするための本を手に取ることが多かったように思います。

みたいな感じですかね🤔

プライベート関連でのおすすめ本

  1. 幸福の資本論

  2. イノベーション・オブ・ライフ

  3. 愛するということ

過去のポスト

仕事関連でのおすすめ本

  1. プロダクトマネジメント

  2. エンジニアリング組織への招待

  3. たった一人の分析から事業は成長する 実践顧客起点マーケティング

  4. 「超」入門 失敗の本質

過去のポスト

2/仕事の活動

2020年もいろんな仕事に挑戦することができました!

ただ、挑戦というと聞こえはいいですが、逆に言うと、器用貧乏感が強く、自分の武器的なものというのがない。という現実と向き合う日もあったように思います😎

あまり考えても仕方がないので、適度に現実と向き合って、ポジティブとネガティブのバランスを取っていきたいです。

2-1/チームについて

少し視点が違いますが、以前のポストでも書いていたこととして、個人の力だけでは及ばないようなことに直面することが多い1年でした。

自社の事業戦略といった抽象的なところに対して、一定の理解を持った上で、ある程度実際のプロダクトの形にまで落とし込む。というプロセスについては自分の中である程度の再現性を持って実行できるようになったかなと。(プラッシュアップは必要ですが) あとは実際にそれらを実行するためにチームビルディング?的なことに対して、もう少し経験値積みたいなーと思ってみたり。 8,9月の棚卸し | 気軽さより

そもそも個人の力だけで達成できたことなんて0ですが、個人のスキルを伸ばせばなんとかなったり、他の人がそういった領域に対して力を発揮してくれて、気づかなかったりしたんだろうなーと今になっては思います🧐

器用貧乏×個人スキルもそこそこな状態で、僕だけの力でなんとかしようとして、逆にチームだったり、他の人の足を引っ張る。という場面が徐々に顕在化してきているように感じます。

本当に僕がやらないといけないこと、僕にしかできないことは何なのかをもっと意識的に行動することが、結果としてチームとしての成果につながるのかもなーと考えたりしていますが、まだまだ経験値不足が否めません。

2-2/キャリアについて

僕の場合、大きく分けると、エンジニアとPdM(プロダクトマネージャー)のどちらで価値を出すのかみたいな分類がありました。

上半期は右往左往してた時期もあったんですが、結論から言うと現時点ではPdMとして価値を出すために来年からも頑張っていこう。というテンションでいます😌

とはいえ

僕は、事業戦略を完全に理解できていません。

僕は、事業戦略をプロダクトに落とし込むこともできていません。

僕は、(Why・What・Howの話でいうと) Why:What:How=0.5:7:2.5 のような割合になっていて、Whyをほとんど担保できていません。

僕は、チームとうまく協力して顧客に価値を届けることができていません。

etc…

という感じで、現時点だとPdMと名乗るのも恐れ多いです🥺

2021年は、今取り組んでいる事業にとってとても重要な1年です。

そういう意味でいうと、個人としてもおそらくとても重要な1年になると思います。

…気合い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2021年に向けて

そういえば、もうすぐ30歳です。

東京で働き初めて何年だろう?🤔

2016年からだから丸5年ですね。あっという間だ。

2021年は個人、家族、仕事の3つのバランスを取りつつ活動していきたい。

個人で楽しむ

個人の楽しみでいうと、相変わらず散歩が一番楽しめています。

来年こそ家の周辺じゃなく、いろんなところをブラブラしてみたいです。

そのためには、やっぱり情報収集は必要なので、雑誌とか買ってパラパラめくってみたりするのが意外と有効だったりするのかもしれないなと思ったりしています。

あとは、引き続きブログも続けたいです。

なにかを書いて残しておくことは楽しいです。

家族と楽しむ

ピアノを初めたことで、遂に「音楽」という妻と共通の趣味ができました🎉(妻の担当はベース)

なので、家の中で楽しむ話でいうと、2021年は妻が好きな曲とかを一緒に演奏できたりするとめちゃくちゃ楽しいんだろうなと思っているので、練習がんばります💪

あとはコロナの影響で、外でなにかをするという発想が皆無になってきたので、リハビリも兼ねて外で楽しむことも考えたいです。

こんなとき、旅行とか書きがちなんですが、コロナの状況や旅行先探すコスト、予定合わせるコスト等を考えると実現性が低すぎるので、美味しいごはんを2ヶ月に1回くらい探して一緒に食べに行ったりできればなと思っています。

仕事を楽しむ

ある意味、PdMという新しい職種への本格的な挑戦の年になるかなと思っています。

そのための現時点で自分の中で意識したいキーワードが2つあります。

1つ目が、易きに流れない。

👇のPodcastで出てきた言葉なんですが、Best of 2020年刺さったキーワードの1つです。

僕は「いったん〇〇で!」みたいなことをよく使ってしまうんですよね。

考えることが大変そうなことやその場はなんとかなりそうなこと、忙しくて疎かにしてしまいそうなことを、「いったん」という言葉でいったんやり過ごしてしまいます。

易きに流されず、実直に事業やプロダクトに向き合える2021年にしたいです。

2つ目が、鳥の目虫の目魚の目です。

個人的には、Why・What・Howの話にもつながることだなと思っていて、今自分がどの目を持っているべきなのかを意識できるようになることが、PdMという職種には必要になりそうな気がしています。

おわりに

という感じで、2020年の振り返りと2021年の抱負をつらつらと書いてみました。

僕のことをご存知の方もそうでない方も今年1年ありがとうございました。来年も精進致しますのでよろしくお願いいたします。

たくさんの人が見てくれた方が純粋に嬉しいので、シェアしてくれると喜びます🥺

#日記

最近のポスト